社員インタビュー

一般事務

01:入社したきっかけ

ありのままの自分を受け入れてもらえたことがうれしく

医療機関の受付・事務スタッフの仕事を探していたところ、当社の求人を発見しました。当時、医療システムのことはよくわかりませんでしたが「医療システムってなんだかかっこいい!」と思い興味を持ちました。会社のことを調べていく中で、私も医療DXに携わり、医療業界を中心に世の中の人々を支える仕事をしたいという気持ちになったのが、応募のきっかけです。

面接では、自身が働いていたアルバイト先の料理について熱弁してしまいましたが、面接官の方がたわいもない話でも親身に聞いてくれたことがとても楽しく新鮮でした。内定の連絡があった時は、ありのままの自分を受け入れてもらえたことがうれしく、ここでなら安心して働けそう、成長していけそうだと思い入社を決めました。

02:一般事務の魅力

小さな「ありがとう」をたくさんもらえる

特別な資格は必要ありませんが、正確性やコミュニケーション能力が求められる仕事だと思います。

社内の方々から小さな「ありがとう」をたくさんもらえることが、大きなやりがいになっています。

利益を直接的に生み出す役割ではないですが、業務が円滑に進むように先回りして物事を考えたり、相手の気持ちになることで全体最適に繋がっていると思います。

頼りになる存在になれるよう、日々積み重ねていきたいと思います。

1日のスケジュール

9:20出社

1日のスケジュールとメールを確認します。来客予定や、出張中の営業・システムエンジニアと連絡が取れる時間帯、本日中の対応が必要な業務を確認します。一週間に一度早出当番があります。9時までに出社し、会議室やフリースペースの掃除をします。

9:30業務開始

代表電話の対応、商品の受発注、在庫管理、伝票作成、契約書作成・ファイリング、オフィスの備品管理等を行います。
商品の発注は、締切時間があるため午前中に処理することが多いです。納期確認後、各担当へお知らせします。

11:00来客対応

お客様を会議室へご案内し、お茶をお出しします。

13:00案件担当のサポート

午後出張から戻ってきた営業・システムエンジニアに期限や提出書類の確認を行います。
その後、追加で必要になった商品の発注や提出書類の修正等を行います。

14:00部材の準備・梱包・発送作業

各案件で必要になる部材や工具の準備・梱包、展示会等で使用するカタログを夕方集荷までに準備します。

17:30退社

本日対応が必要な案件がすべて完了しているかと明日対応が必要な案件を確認をしてから退社します。