学会・展示会情報

出展予定案内

詳細は各学会・展示会名をクリックしてください。
11月
医療
【兵庫】第35回日本医療薬学会年会 セミナー製品展示
医療
【神奈川】第10回JCHO地域医療総合医学会 セミナー製品展示
医療
【愛知】メディセオ医療フェア2025 in 東海 セミナー製品展示

2025年

11月

公式サイト

【兵庫】
第35回日本医療薬学会年会

期間

  • 11月22日(土)  9:00~18:20
  • 11月23日(日)  9:00~18:20
  • 11月24日(月)  9:00~14:00

年会長

矢野 育子 先生(神戸大学医学部附属病院 教授・薬剤部長)

会場

神戸国際展示場 1号館 1F 展示室

【電子トレーシングレポートサービス「PiCls AAdE-Report」】を展示いたします。
薬局と病院薬剤部でやり取りしているトレーシングレポートを、クラウド上で電子的に共有できるサービスです。紙ベースでは発生していた、レポートの電子カルテへの転記作業が電子共有により不要となり、処方医は電子カルテからトレーシングレポートを閲覧・確認ができます。
また、薬局と薬剤部間での連絡・相談をスムーズに行えるチャット機能も備えており、業務効率の向上に貢献します。

11月

公式サイト

【神奈川】
第10回JCHO地域医療総合医学会

期間

  • 11月28日(金)  (時間未定)
  • 11月29日(土)  (時間未定)

会長

関根 信夫 先生(JCHO東京新宿メディカルセンター 院長)

会場

パシフィコ横浜 ノース

【電子トレーシングレポートサービス「PiCls AAdE-Report」】を展示いたします。
薬局と病院薬剤部でやり取りしているトレーシングレポートを、クラウド上で電子的に共有できるサービスです。紙ベースでは発生していた、レポートの電子カルテへの転記作業が電子共有により不要となり、処方医は電子カルテからトレーシングレポートを閲覧・確認ができます。
また、薬局と薬剤部間での連絡・相談をスムーズに行えるチャット機能も備えており、業務効率の向上に貢献します。 生成AIを用いた医療文章生成システム「CocktailAI」
院内の文書作成業務の更なる効率化を実現します。
日々記載している診療録から、生成AIがデータを自動抽出し文章の生成を行うことで、皆さまの文書作成業務をサポートします。
また、AI-OCRでスキャン文書の内容を高精度に解析・要約することが可能です。

11月

公式サイト

【愛知】
メディセオ医療フェア2025 in 東海

期間

  • 11月29日(土)  13:00~19:00
  • 11月30日(日)  10:00~17:00

主催

株式会社メディセオ

会場

名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール2階 第一ファッション展示場

Fitting Cloud社の生成AIを用いた医療文書生成システム「CocktailAI」を展示いたします。
院内の文書作成業務の更なる効率化を実現します。
日々記載している診療録から、生成AIがデータを自動抽出し、文章の生成を行うことで、皆さまの文書作成業務をサポートします。また、AI-OCRでスキャン文書の内容を高精度に解析・要約することが可能です。 電子トレーシングレポートシステム「AAdE-Report」を展示いたします。AAdE-Report(エエデ・レポート)は、これまで医療機関や薬局が処理に困っていた紙媒体のトレーシングレポートをはじめとする文書のやりとりや管理を、各施設で電子的に行えるサービスです。 ユーザーごとにカルテ参照方法など細かく設定ができる電子カルテ「REMORA」と、新しいラインナップとして、今年1月にリリースしたクラウド版電子カルテ「REMORA Cloud」を展示いたします。
ノートPCやタブレットでのカルテ運用がより手軽になり、新しいご提案が可能となっております。

▲ ページの先頭へ